【訃報】歌手の橋幸夫が死去! アルツハイマー型認知症から状態悪化で天国へ!
(09/09)

かつて"御三家"と称され、1960年代から長年音楽活動を続けてきた橋幸夫が、東京都内の病院で肺炎のため死去したことが分かった。享年82歳だった。

所属事務所の夢グループの石田重廣社長によると、2025年5月にアルツハイマー型認知症を発症。2ヶ月ほど前から体調が悪化していたという。
病院側から、「数日前から血圧が不安定な状態」と聞かされたため、彼のもとへ足を運び様子を見に訪れたが、その時は安定していたそう。一安心して帰宅後、再び病院から連絡があり、容体が急変したと言われた。慌てて駆け付けるも、病室に着いたときには息を引き取っていたという。

誰にも見守られず天国へと旅立つことになってしまった橋幸夫。石田重廣社長は、「ほっとして病院から帰ってきたのですが。最期を見とれなかった。病床の橋さんは言葉を発せられずにいたものの、僕に何かを伝えようとしていたんです。その何かを聞けなかったのが本当に残念でなりません」と無念の思いを述べている。

橋幸夫は1960年、デビュー曲の『潮来笠』がいきなりヒット。1962年にリリースした『いつでも夢を』で人気を不動のものとした。同曲は吉永小百合とデュエットするなど、様々な歌手とのコラボも交えながら歌い継いできた名曲だ。

御三家のうち、西郷輝彦のあとを追うように橋幸夫も亡くなった。もう一人、舟木一夫は現在80歳で健在。ぜひ末永く元気に過ごしてほしいものだ。(船越)


関連ニュース
橋幸夫が認知症と診断! コンサートで曲を忘れるなど深刻な症状も!
注目ワード
【人物】
橋幸夫
【キーワード】
橋幸夫 アルツハイマー 病気 御三家 夢グループ 石田 社長 病院
【ニュースカテゴリ】

出産 破局 離婚 エンタメ 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース



サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau